インベストインデックス|100円から始めるインデックス投資ブログ

『インベストインデックス』は、株式投資未経験の人にインデックス投資をわやりやすく解説するブログです。株なんてうさんくさいという人も、100円からの小額投資で資産形成しようと思える、そんなコンテンツを発信しています。

  • トップページ
  • インデックス投資入門
  • お得な投資の始め方
  • アセットアロケーション考察

「お得な投資の始め方」の記事一覧


NISAとiDeCo、どっちがいい?

つみたてNISAとiDeCoを徹底比較!老後資産形成に有利なのはどっち?

  • 更新日:2022年1月7日
  • お得な投資の始め方
老後資産形成を始めるなら、非課税口座を活用しないと損しちゃいます! 非課税口座は大きく以下の2つ。 つみたてNISA 長期投資のサポート制度 iDeCo 自分で作る年金制度 ※NISAも非課税口座ですが、この記事では取り […]
続きを読む

楽天カードで投信積立!おトクに楽天ポイントを貯める方法とは

  • 更新日:2021年12月24日
  • お得な投資の始め方
投資といえば、多くは証券口座での決済です。 ですが楽天証券なら、決済手段を楽天カードに変えるだけで、おトクに楽天ポイントを貯められます。 設定は最初の一度だけ。 後はほったらかすだけなので、想像しているよりとってもラクで […]
続きを読む
SBI証券のiDeCoが支持される3つの理由を解説

iDeCoを始めるならSBI証券!支持される3つの理由を解説

  • 更新日:2021年10月21日
  • お得な投資の始め方
業界最長クラス、16年の歴史を持つSBI証券のiDeCo。 様々な投資ニーズに応える、37本の優良なラインナップから投資先を選べます。※2021年9月22日時点 まずは無料の資料請求で、詳細を確認してみましょう。 > […]
続きを読む
楽天証券を1年間使ってみたレビュー

楽天証券を1年間使ってみたレビュー!楽天ポイントでお得な証券口座

  • 更新日:2022年1月29日
  • お得な投資の始め方
2021年5月に口座開設数が600万を超えた楽天証券。 楽天証券を使うと楽天市場のポイント倍率も上がります。 普段のお買い物もお得になって一石二鳥。 証券口座、作るだけなら無料です。 あなたも投資家デビュー、してみません […]
続きを読む
インデックス投資の始め方

インデックス投資の始め方!100円から始めるカンタン資産形成

  • 更新日:2022年7月14日
  • お得な投資の始め方
「投資ってお金持ちがやることでしょ?」 そんなことはありません。 今は100円から投資できる時代です。 投資に全く縁がなかった、そんなあなたにこそ伝わるように。 インデックス投資の始め方を、丁寧に解説します。 インデック […]
続きを読む

サイト内検索

人気記事

  1. 全世界株式の魅力とは

    MSCIとFTSEの違いとは?優良銘柄もあわせて紹介

  2. インデックス投資の始め方!100円から始めるカンタン資産形成

    最強のアセットアロケーションとは?理想的な決め方を徹底解説

  3. 世代に応じたアセットアロケーションの変化

    【30代・40代・50代】世代に応じたアセットアロケーションの変化

  4. ソファで寝る人

    【カウチポテトポートフォリオ】バックテストによる投資結果の解説付き

  5. 米国株か全世界株か

    米国株と全世界株どちらがよいの?投資目的とリスク許容度から考えよう

  1. インベストインデックス
  2. お得な投資の始め方

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー&免責事項
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
© 2021 インベストインデックス|100円から始めるインデックス投資ブログ
  • シェア
  • TOPへ